白丸ダム

白丸ダム

青梅街道下り、鳩ノ巣駅前の交差点を過ぎて最初のトンネル(鳩ノ巣トンネル)を抜けるとダムの姿が見えてきます。
二つめのトンネル(花折トンネル)の手前左手の測道に入れば白丸ダムは目の前です。

写真は測道端の展望台から俯瞰した白丸ダムの全容です。

'06年10月9日撮影の写真をディレクトリに置いておきます。
DSC-F828の原画像ですが、800万画素なので、JPEGフォーマットでは、それほど大きくなりません。 3264×2448 / 6.62Mbytes
'14年5月13日にα7Rで撮った写真も載せておきます。


脇にダムサイトの岩盤を穿って作られた魚道があります。ここを見学するコースは、7月下旬から8月末日までは毎日、その他の季節は土日祝日に公開されています。(ただし、12月から翌年3月までは閉鎖)

魚道入り口

上の写真−左は魚道入り口の建物。右が入り口ホール。中央の円形に巡らされた手摺りは見学コースに降りる螺旋階段。

螺旋階段を上から見下ろす。降りきったところが丁字路。

左に行くと上流方向。右が下流方向です。


下は、堰の上から見下ろした下流方向。左岸の階段状の水路が魚道導入部。Pentax-K20D
写真クリック(タップ)で'14年5月26日にα7Rで撮った写真の原画像表示(31.2Mbytes)

白丸ダムはテレビドラマのロケ地として何度か使われたそうです。

戻るホームページ